はじめて投稿します。よろしくお願いいたします。
SH7216の内蔵RAMの予約領域について質問させていただきます。
元々は128KBの内蔵RAMで、設計とデバッグを行い、
その後、コストダウンのため、64KB内蔵RAMのマイコンに変えてデバッグをしたところ、
本来、64KBでは、予約領域のはずの(FFF9 0000~FFF9 FFFF )にデータが正常に書かれていることがわかりました。
(表示→CPU→メモリで、予約領域のメモリ値を見ました。)
マップリストは以下のようになっています。
そこで、質問ですが、予約領域への(FFF9 0000~FFF9 FFFF )書き込みが、正常に行われているのはなぜですか?
このまま使用しても、問題ないでしょうか?
NoMaYさん、こんにちは。ひよこです。
ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。
予約領域への書き込みが、正常に行われているのが納得しました。
ただ、保障されていない領域なので、使わないようにします。