チョコです。
Renesasから80pinでROMが512kバイトのRL78/G14を搭載したボードが発表されました。
マルツで,¥2,680(税抜き)で購入可能です。(通販のみで,店舗では扱っていないようです。)
RX231を使ったE2OB機能が搭載されているので,PCのUSBに接続すればE2Liteとしてデバッグできるようです。
CQのC-First と比べると,オンボードのセンサ類は省略されていますが,全ての端子が引き出せるパターンがあるので,
RL78/G14のデバイスを使った試作にはこちらの方が適していると思われます。
ArduinoのインタフェースとPmodのインタフェースも標準で搭載されているようです。
入手したら,また報告します。
RENESASのTOPページでも情報があるページ(下記)へのリンクがあるバナーが表示されているようです。
https://www.renesas.com/jp/ja/products/software-tools/boards-and-kits/eval-kits/rl78-g14-fast-prototyping-board.html?utm_campaign=mcu_rl78&utm_source=web%20top%20page&utm_medium=banner&utm_content=rl78g14fpb_topbanner
チップ1ストップでも販売されていました。
こちらは,単価が¥1,850と安いようです。
https://www.chip1stop.com/view/dispDetail/DispDetail?partId=RENE-0081574&keyword=RL78%2FG14+Fast+Prototyping+Board
RENESASからDMが届いて,このボードのお試しキャンペーンが行われるようです。
応募期間が年明けまでで,合計5台で,1月下旬に発表予定だそうです。
昨日,このキャンペーンのDMと入れ違いにマルツに注文していたボードが届きました。
RL78/G14 Fast Prototyping Boardお試しキャンペーン
https://info.renesas.com/rel-rl78-g14-giveaway-registration?elqTrackId=c86edacb376a44c0a0e6d9e29ca3fb04&elq=9c61b73e813e49c19c1731156f7f0795&elqaid=2576&elqat=1&elqCampaignId=1142
こんにちは。NoMaYです。姉妹品としてRL78/G1Pを搭載したArduino Nano型のものが発売されるようです。まだWebショップ販売情報が無くて、値段は不明です。(ちなみに、GR-KURUMIはArduino Pro Mini型だそうです。)RL78/G1P Fast Prototyping Boardwww.renesas.com/jp/ja/products/software-tools/boards-and-kits/eval-kits/rl78-g1p-fast-prototyping-board.htmlボードレイアウト拡大写真www.renesas.com/jp/ja/img/boards/rl78-g1p-fast-prototyping-board_layout_ja.png[参考]Arduino Nanostore.arduino.cc/usa/arduino-nanoArduino Pro Ministore.arduino.cc/usa/arduino-pro-mini
チョコです。 このボード用のサンプルコードとアプリケーションノートがリリースされていました。 「RL78/G14 Fast Prototyping Board」ページの「ダウンロード」のページにありました。(追記:導入ガイドはドキュメントの2/3ページです。) 2つのサンプルコードは、基本的にはCS+CC等の従来の環境の上に時間関係とデジタル入出力関係のArduinoの関数が組み込まれていて、アプリケーションプログラムはArduinoライクなプログラムになっていました。 最初に、Arduino API 導入ガイドを読むことをお勧めします。 オンボード LED 点滅制御 (Arduino API)(R01AN5384JJ0100) 7 セグメント LED 点灯制御 (Arduino API)(R01AN5387JJ0100) Arduino API 導入ガイド(R01AN5413JJ0100) 夏休みは、この環境でのプログラムでも作っていることにします。
7 セグメント LED 点灯制御 (Arduino API)のサンプルコードをいじってみた結果を開設用のPDFとプロジェクトをzipファイルで「サンプルプログラム等」にアップしました。
第1回目は、接続する7SEG-LEDの作成と、それに付随したプログラムの変更です。
RL78G14-FPBで遊ぶ(1)
http://japan.renesasrulz.com/cafe_rene/m/sample_program/457
以上