RL78/I1Aシリーズで、DMX受信したいと考えています。但し、公開されているアプリケーションノートには、入力端子はP11(RxD0)の例しか記載されていませんが、P11は別機能で利用したいので、他の端子の中でDMX通信サポートされているP206(DALIRxD4)の方を使用したいです。
サンプルコードとして、LED制御評価ボードであるEZ-0012のためのコードを、Applilet EZ for HCDにて入力方式をDMX通信にして自動生成しています。サンプルコードでの入力端子はP11(RxD0)ですが、EZ-0012にて正常に動作することを確認しています。このサンプルコードをベースにして、P11(RxD0)→P206(DALIRxD4)へ入力の変更を行っています。
そのコード変更の中で、DMX信号のBreak幅を測定にはTAU07を使用されていますが、その入力信号はTI07=P11となっています。そこで、TI07をP206に変更する方法を色々と調査してみましたが、その情報が見つかりませんでした。
そこで、以下の2点をご教授願います。宜しくお願いいたします。①TI07=P206にすることは可能でしょうか? 可能であれば、その方法を教えてください。②もし①が不可能であれば、 他のTAU0xで代用はできるものでしょうか?