初歩的な質問ですみません。
RX65Nマイコン基板に、RFP(RenesasFlashProgrammer)-USB I/F で プログラムを書く場合、
RX65Nマイコンの XTAL/EXTAL 端子に、20MHz or 24MHz のクロックを供給しておかないと、うまくいかないんでしょうか?
といいますのも、今私が作ろうとしている RX65Nマイコン基板は、
RFPでのプログラム書き込み専用に USB コネクタをつけようとしています。
で、ハードウェアマニュアルを読むと、 20MHz or 24MHzクロックが 必要にも 不要にも 取れてしまって、悩んでいます。
(RFP動作中は、HOCOから生成されたUCLKが使われていたら楽なんですけど。)
回答をいただけると、とても助かります。
よろしくお願いいたします。
Packunさん こんにちはNAKAといいます。オンチップオシレータでも動作させることがありますので、XTAL/EXTAL 端子に水晶をつけなくてもプログラムできると思いますよ。USB云々で特殊な事情があるのかもですが・・・
NAKA さん、回答ありがとうございます。
XTAL/EXTALに発振子が付いていない状態で、USB I/Fが使えたわけですね?
だとしたら、外部の発振子なしでも RenesasFlashProgrammer -USB FW書き込みができそうな気がしてきました。
少し希望が見えてきました。
とはいえ、オンチップオシレータ(HOCO/LOCO)は精度が悪いので、USB 通信が不安定になるとおっしゃる方もおられます。
確かに、過去のスレッド-RX64Mマイコンで内蔵クロックでは USBブートモードが起動しない-では、水晶発振子を付ける必要がある。という結論にもなっていました。
意見が割れているようですので、正式に Renesas社様に問合せ、結果をここに報告しようと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。