e2 StudioでRZ/T2M-0Aのプログラムの開発時、他のワークスペースとの差分のあるファイルをマージしてビルドしていました。
そのビルドでのエラーは#include "bsp_mcu_family_cfg.h"がないというエラーが発生しました。
差分のあるワークスペースからbsp_mcu_family_cfg.hをコピーして格納しましたが、ビルド時bsp_mcu_family_cfg.hが消され、上記のエラーが発生します。
当該ヘッダが格納されてるフォルダは、「編集禁止のヘッダ」が格納・自動管理されてる様子なので、イレギュラーな対応だと思いますが、同じような経験が
ある方の得られた情報がありましたら、ご教示願いたいです。
FSPやSCのコンフィグレータはフォルダを丸ごと生成し直すので任意に追加したファイルは消えてしまいます。ファイルをいじられたくなかったらコンフィグレータの支配下にないフォルダにファイルを置くか、プロジェクトプロパティのビルダーでDDSCビルダを無効にしておく必要があります。
Okra様
早速のご回答ありがとうございます。
頂いた情報をもとに試してみます。