e2studioについて

初めまして。

知っている方いましたら教えていただきたいです。

外部からダウンロードしたプロジェクト(RELパートナー)をe2studioにインポートしたところ二つのプロジェクトに対し、

「無効なプロジェクト・パス:インクルード・パスが見つかりません」といった警告が出ております。

どのような対応をすればよいのでしょうか?

かなり初歩的な内容かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

Parents
  • m.y さん

    ほや です。こんにちは。

    include pathはコンパイラオプションの中で指定する、ヘッダファイルを検索するフォルダを
    与えるもので、当然ながら存在しないフォルダが指定されていればエラーになります。

    じま さんがおっしゃるように、全角文字がパスのどこかに含まれているとダメな事が多いです。
    空白文字も災いをもたらします。英数字と '_' (underscore)のみでフォルダ名、ファイル名を
    記述すると無難です。

    ユーザ名に漢字が使われていたら、デスクトップなどにも置けない事になりますので御注意を。

Reply
  • m.y さん

    ほや です。こんにちは。

    include pathはコンパイラオプションの中で指定する、ヘッダファイルを検索するフォルダを
    与えるもので、当然ながら存在しないフォルダが指定されていればエラーになります。

    じま さんがおっしゃるように、全角文字がパスのどこかに含まれているとダメな事が多いです。
    空白文字も災いをもたらします。英数字と '_' (underscore)のみでフォルダ名、ファイル名を
    記述すると無難です。

    ユーザ名に漢字が使われていたら、デスクトップなどにも置けない事になりますので御注意を。

Children
No Data