CS+ ソースコードの文字化け(日本語)

初めて「かふぇるね」を使います。

CS+でプログラミングをしていますが

ソースコードの日本語が文字化けします。

文字化けするのはスマートコンフィグレーターを用いて自動生成したファイルに限ります。

【作業環境】

※CS+ for CC (V8.13.00)

 →「テキスト・エディタのフォント設定」→フォント名「Consolas」

※スマートコンフィグレータ― (V1.02.25.01)

 →「エンコード」→「テキスト・ファイル」→UTF-8

解決策はございますでしょうか。

  • 上記設定とするのはどうでしょうか。

    (なお、カテゴリが適切ではない場所に投稿されていると思います。)

  • (なお、カテゴリが適切ではない場所に投稿されていると思います。)

    →指摘ありがとうございます。「Formus & Groups」から投稿するのですね。助かりました。

    肝心の「文字化け」の方ですが、プロジェクトによって文字化けしたり、化けなかったりなるようになりました。

    ソースのコメントが文字化けするだけですので、ひとまずは日本語をなるべく使わないで運用します。

  • TIさん、
    フォーラム管理人です。

    Renesas Engineering Communityには複数のフォーラムが存在します。
    投稿したいフォーラムのページへ行き、そのページの右上にある +New ボタンをクリックすると投稿画面になります。

    今回TIさんが投稿されたフォーラムは管理人からのお知らせ専用フォーラムです。TIさんの投稿は後ほどTools & Compiler JPフォーラムに移動させて頂きます。

    以上、よろしくお願いします。