e2studioで空き領域にNOPを埋める方法

RL78G1x、G2xを使用しています。
e2studioで空き領域にNOPを埋める方法がわかりません。
下記のサイトにたどり着きました。
https://ja.na4.teamsupport.com/knowledgeBase/17796690

しかし、
 ・ (2) [ツール設定]タブ→[Linker]カテゴリを選択し、[ユーザ定義オプション]フィールドの右側の”追加”ボタン
はどこなのか分からないし、
 ・直接"-space"オプションを入力する
も何のことかさっぱりわかりません。

具体的に、何をどうすればよいか教えてください。
よろしくお願いします。

Parents
  • わわいです

    空き領域をNOPで埋める、ってのはやりたいことはわからいでもないですが、そこはNOPで埋めるより、HALT命令とかBREAK命令で埋めたほうがいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか。

    #お使いのCPUにHALTとかBREAKがあるかどうかはちとわかりませんが

    まあ、書き込む必要のないところにデータを書くってのはフラッシュメモリの寿命を消費するのでどーかとおもったりしますが、まーあんまし変わりませんわな

  • プログラマツールで書き込む時はeraseするので書き込まない場所はFFになっているはずです(データフラッシュを除く)。
    RL78デバッガの逆アセンブラでFFになっている場所を表示するとbrk1命令として見えています。

Reply
  • プログラマツールで書き込む時はeraseするので書き込まない場所はFFになっているはずです(データフラッシュを除く)。
    RL78デバッガの逆アセンブラでFFになっている場所を表示するとbrk1命令として見えています。

Children
No Data