この表示を治す直す方法があれば教えてください。
Windows自体の言語設定を触ると直るかもしれません。Windows11の場合なら
1)スタートボタンから「設定」を開き、「時刻と言語」>「言語と地域」を開く。
2)「Windowsの表示言語」が日本語であるかを確認。日本語じゃない場合は下にある「優先する言語」に日本語を追加し、一番上に移動。また、「国または地域」で「日本」が選択されていること、「地域設定」で「日本語(日本)」が選択されていることを確認。
3)画面を下にスクロールし、「管理用の言語の設定」を開く。
4)「Unicode対応ではないプログラムの言語」が「日本語」になっていることを確認。日本語じゃない場合は「システムロケールの変更」ボタンから変更。
Windows10も似たようなことすればできますが、もう時期サポート外れるので独自に調べてください。
わわいです
Windowsの場合、アイコンキャッシュが壊れてアイコンがしっちゃかめっちゃかになることがあります。
この場合、アイコンキャッシュファイルを削除すれば、勝手に作り直されて治ります。
アイコンキャッシュ 削除、とかでぐぐってみればしあわせになれます
Windows更新プログラム(KB5058502、KB5058499)の影響と思われます。
[Windows11]メニューが文字化けしてしまう - CLIP STUDIO 公式サポート
とのさんありがとうございます。
Windows更新プログラム(KB5058499)をアンインストールしたら直りました。
ありがとうございます。